「いばらきこども大学」講演会

茨城県教育庁就学前教育・家庭教育推進室主催の「いばらきこども大学」保護者向け講演会に【小学校卒業までに身に付けたい「学習習慣」と「学習意欲」】というテーマでお話しさせていただきました。茨城大学を訪れたのは初めてでしたがキャンパス内は教育熱心な親子で大賑わいでした。
講演会場は立ち見が出るほどの盛況ぶりで参加者の真剣ムードと和やかさで楽しいひと時でした。今回は高校受験対策のポイントまでお伝えさせていただきましたが、全国学力調査の結果にもありましたように、少しでも早い段階で学校の成績や今後の進路の話題なども親子の会話の中に取り入れ計画性を持った家庭教育を心がけてください。データでもお分かりのように茨城県の子ども達の学力は上位層に位置付いていました。いつの時代も貴重な茨城県の伝統を受け継ぐ子ども達でいてください。関係者の皆様、早い時期からの設営準備を心より感謝いたします。

読売新聞 愛媛県・香川講演会3日間

4年ぶりの愛媛県松山市・西条市、そして初の香川県坂出市の3日間の講演会に沢山の教育熱心な皆様にお集まりいただきました。全国学力調査の最新結果を分析しながら各県の家庭学習の課題や今後の授業でかならず必要になる項目などをお伝えいたしました。4年前に講演会に出席されたお客様から「あっという間の4年間で子どもも大きくなりました。早めに家庭学習の習慣付を行って良かったです。」とコメントを頂きました。
最近の学力調査結果では、新聞を読んでいる子ども達の方が「国語や算数」のテストの正答率が高い傾向にあります。新聞を拡げて記事の内容で会話をしてみてください。また来年両県各地で皆様にお目にかかれますことを楽しみにしています。

茨城県「子育て世代のワーク・ライフ・バランス講座」

茨城県教育委員会・(公財)茨城県教育財団・茨城県女性プラザ・茨城県県東地区小中学校PTA連絡協議会との共催で、小中学校の保護者、教育関係者、一般県民の皆様など多数の方々に、「賢い子に育てる8つのポイント」を講演させていただきました。恒例の全国学力調査の結果でもここ数年上位に位置付く茨城県の子ども達ですが、課題もいくつかありましたね?更に2020年度の大学入試の改革や学習指導要領の改訂に向けた家庭で出来るポイントに関しましては皆様、熱心にメモを取られていました。質問をされた皆様の子育て熱心さも、数日経った今も強く記憶に残っています。全国に先駆け家庭教育にも力を注いでいる茨城県教育委員会・PTA連絡協議会ですが、保護者の皆様と連携して、今後子ども達の学力と心の教育に関して模範となって頂けるよう願っています。次回は6月23日茨城大学にて【小学校卒業までに身に付けたい「学習習慣」と「学習意欲」】をテーマにお話しいたします。関係者の皆様大変お世話になりました。またお目にかかれますことを楽しみにしています。

茨城県教育委員会 フォトニュース

171106

171106

静岡県 浜松学芸中学校・高等学校講演会

浜松学芸中学校・高等学校の生徒の皆様と保護者の皆様に【卒業までに身につけたい学習習慣と学習意欲】というテーマで講演させていただきました。流石進学校の生徒の皆様は講演を最後まで熱心に聞いてくださり、また突然の質問への反応も早く「人の話を聴く姿勢」は完璧でしたね。講演内容でお伝えしました中高生の皆様に必要な試験、受験対策と更なる将来に向けての物事を判断する力や表現力を磨く為に日々の習慣を見直し、長期間継続してください。世の中で起きているいろいろな出来事への判断基準には是非新聞を活用して家族で会話、時には討論をしてください。時間の都合上お伝えで出来なかった大学受験対策として、資料に記述いたしましたが「学力が試験数日前でいきなり伸びる生徒が多くいる事」も忘れないでください。これは何事も最後まで決して諦めない日々の努力の結果です。内藤校長先生からの直々のご連絡大変嬉しかったです。また静岡新聞社関係者の皆様には今回も大変お世話になりました。またお目にかかれますことを楽しみにしています。ありがとうございました。

ヤフーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00000015-at_s-l22

読売新聞 奈良県・京都府講演会2日間

前回の奈良市講演会に続き、初の奈良県橿原市、そして久しぶりの京都市講演会は両日ともに満席でした。地域柄毎回教育熱心な参加者の多い中、今回は2020年度の学習指導要領の改訂内容や大学入試共通テストの内容を基に子ども達の家庭内での課題についてお伝えいたしました。復習と休日の学習、読書、そして良いこと悪い事の判断力を新聞を使用して養う事は今後の改訂内容にも役立ちます。また新聞を拡げて家族で会話することは、授業中の発表や面接試験の事前練習にもなります。ここ数年で高校入試や大学入試の形式も大きく変わり、各教科で自分で考え、自分で判断し、自分で表現する学習内容が増えます。早めの対策としてゲームやテレビの使用時間の決まりなども含め家庭での時間割をしっかり決めて続けてください。関係者の皆様大変お世話になりました。久しぶりの学研関係者の皆様、またお目にかかれますことを楽しみにしています。ありがとうございました。

171106