徳島新聞講演会

阿波観光ホテルに沢山の皆様にお集まりいただき、前半のNIEのご専門でおられます上田先生の講演会と私の家庭教育・新聞活用講演会と二本立てで開催していただきました。
前半の講演では、フィンランドのNIE教育例が取り上げられ、日本の家庭教育に参考になるお話しを数多く聞く事が出来ました。いつも講演会で話をする「日本の国の資源はやっぱり子供たちの頭脳」かと、確信できました。
さて徳島での講演会から早1ヶ月が過ぎました。新聞活用・家庭教育のルール!守られていますか?
今失われがちな子供の忍耐力は親の忍耐力から伝授されます。
一度決めたルールは頑張って続けて下さい。

読売埼玉講演会・前半

読売新聞社・埼玉地区講演会【越谷・上尾・大宮・熊谷】で、数多くの皆様にお目にかかる事が出来ました。
その後、アンケートを全て拝見させていただきしました。
約90分の講演会で皆様にどれだけ家庭教育のノウハウをお伝え出来るか?いろいろ考えて臨んだ今回でしたが、想像以上に沢山のお喜びの反響を頂き、こちらこそ恐縮しております。
ありがとうございました。
午後のお忙しい時間だけに、スケジュールのやり繰りが大変だった事と思います。
今後は開催時間帯等を更に検討し、もっと多くの皆様に講演をお聞き頂けますよう検討いたします。先ずは今回のテーマでもある、皆様方の家庭の教育ルールを新聞を活用する事から決めてください。
またお目にかかれますことを楽しみにしています。

南日本新聞社講演会

7月のサマーセミナーからあっという間の鹿児島再訪問でした。
前回お目にかかる事が出来なかった南日本新聞販売店の所長様を中心にお集まりいただきました。鹿児島県の子供たちは小学生・中学生共に全国学力調査では、もう少し頑張れる余裕があるはず!
学校教育が多くの課題を抱え先生方も大変です。
これから鹿児島県の学力向上を目指すためにも、家庭教育のルールをしっかり決めることです。
新聞の活用法をいくつか取り上げました。
皆様の出番ですね!

埼玉連合読売会研修会

2日間に渡る研修会で沢山の販売関係者の皆様にお集まりいただきました。
これからの学校教育の方向性と家庭で守らなければならない教育のルールをしっかり位置付けるのも新聞の役目です。今までとは異なった新聞活用法を皆様も実行し、そしてお客様にもお伝えください。
全てがデジタル志向の世の中に、アナログの新聞を家族の会話に使用することは必需品です。
新聞業界の明日は明るいですよ!また埼玉各地でお会いしましょう!

よみうり神戸文化センター講演会

定員以上の沢山の方にお集まり頂き、久しぶりの神戸講演会もかなり盛り上がりましたね?
伝統文化の深い教育熱心な神戸の皆さんですが、学校教育や子供たちの行動、習慣も年々変化していますから、やはり教育の原点を家庭に位置付けてください。
日々の積み重ねが、いずれ子供たちの学力向上に現れます。
熱心にご質問頂いた皆さん!その後家庭でのルールを決めて守っていますか?
また、お目にかかれますこと楽しみにしています!