住友林業大阪支店講演会

住友林業 初!
「あたまのよい子どもが育つ家づくり講座」に沢山のご夫婦や親子の皆様にお集まりいただきました。

住宅作りに子どもへの配慮である教育環境がいかに大切か、お分かりいただけましたか?

親が関与できる教育には限界があります。
住宅作りから生活・学習の習慣付けを視野に入れてください。「子ども導線」が配慮された住宅は子どもと暮らす住宅には必需品です。

読売新聞神奈川県海老名講演会

久しぶり神奈川講演会、海老名会場は初!でした。

神奈川県の家庭学習時間には特徴があります。
復習や休日の勉強時間を続けている子と、全くやっていないこの差が激しい事をお伝えいたしました。

次回の大和市3月3日でも同じ内容の話をしますので、ご参加いただけなかった方は是非ごお越しください。

習慣付は一日も早く!が大切です。

読売新聞大津講演会

久しぶりの滋賀県大津講演でした。

沢山の皆様で会場はいっぱい!今年初の講演を熱心に聞いて頂きありがとうございました。
滋賀県の学力はここ数年苦戦しています。

基礎学力は家庭内で習慣付をすることで充分補えます。
良い事悪い事の判断も早めに子ども達に教育してください。

沢山の学研時代の関係者の皆様にお目にかかれ心に残る1日でした。

読売新聞愛媛県西条市・松山市講演会

愛媛県西条市初の講演会!

ご参加の皆様が受験生のように熱心にメモを取る姿が印象的でした。

松山市は夏講演から2回目の開催。
アンケートにも沢山の感想をご記入頂きに、本当に嬉しく思っています。
次回の開催までもうワンステップお子さまとの学習コミュニケーションをレベルアップさせてください。

冬休みに入りましたね?
通知表が気になりますが学習アップには時間のかかることも理解して、新年を迎えても「講演でお伝えした内容を親子で続ける事!」を第一に頑張ってください。

来年また会いましょう。

読売新聞兵庫県三田市講演会

初の三田市講演会!

教育熱の高い兵庫県ですが全国学力調査で小学生の順位が気になりましたね?
秋田県の子ども達と家庭学習環境を比べると、土日の勉強時間の少なさや、特に復習学習をしている児童が3分の1、全国平均と比べても5%低かったです。

学校での成績を上げるためにも家庭学習の時間を決めて継続してください。
そして新聞で良い事悪い事の判断力も養ってください。

熱心にメモを取り聞いて頂きありがとうございました。